アベニックス-和菓子の製造補助へ転職

上坂さんが前にしていた仕事

私は以前までずっと、株式会社モールスにて冊子の販売営業をしていました。毎日「これ売ってどうなってるんだろうか」「はぁ…ノルマが」と思い辛い毎日を過ごしていました。営業って響きはいいものですが、プレッシャーと言うのは半端ないもので、もともと人と接するのが苦手な私にとっては苦行そのものでしかありませんでした。

何故、このアベニックスへ転職しようと思ったのか?

人と接するのが苦手でそうにかして人と接しないような職業はないものかと求人広告を詠んでいたら、この仕事に出くわしたのです。これなら私の性格に会っているのではないかと思い転職しようと決めました。

転職の際苦労した点

実際、こうした求人に応募してほしいと思っている人は女性のかたが多くて、私のような中年男性が応募するのは難しいなと思いました。毎回毎回履歴書を送っても返されるだけ。本当につらいものでした。

ハローワークの職員に言われたこと

やはり、上記で上げたようなことをいわれ、就職先がないのじゃないか?と思いました。この時諦めようと思ったのですが、ここで諦めてはダメだわと思い必死でハローワークの人に「仕事無いですかー」と訴えました。

仕事していて感じる充実感

実際に自分が綺麗に作れた和菓子を見ると「おおー!!」って思います。そして次も同じようなものを作ってみようって思いますね。

アベニックス-和菓子の製造補助へ転職を書いた私の紹介

名前 はまぐりの休日
趣味 はまぐりの塩ゆで
特技 はまぐりにカルパスを食べさせる事
すきな食べ物 ホタテ
嫌いな食べ物 はまぐり