ラーメン屋には転職者が多い

 

私は、ココのラーメン屋の店長をしています。ここには、アルバイト生の中に自分の店を開ける為に普通の会社から辞めて来た転職者もいる。正直に話すとココの修行は他とは比べものにならない位に辛く厳しいと私は自負しています。厳しいのは分かっています。その為にスタッフが辞めることが多いので求人を常にしなければならない状況を作ってしまっている。

先日入ってきたスタッフがいるのだが、意気込みが他のスタッフとは全く違って変に圧倒される部分があった。転職者とは、違い一般のアルバイトで入っているスタッフである。入ったばかりなので、ラーメンを作ることなどは、まだまだ先なので今は、店内のお客さまに対するサービスを中心にしているのだが、そのサービスが的確で店内の雰囲気が良くなっている。

前にも増して、リピーターの数が増えているのである。お客様にお伺いすると、前も良かったが、新人の人が入ったのが切っ掛けで、
・待っている時間も、苦にならずに待てるようになった
・空席への案内が上手くなった
・1人で行った時に合席をお願いしてくれるので誰かと食べている感じが良かった。
・水などのお替りや、補充も気を配ってくれるから食べて帰るだけになったのが楽
などの地道な作業をしてくれるので客側からは嬉しいことを色々してくれていると、お客様からは嬉しい悲鳴しか聞いていないことが、店内の雰囲気が良くなっている原因であることが分かった。