お金の使い方というとあまり人に褒められた使い方をしない僕なので、転職をするならなるべく高時給の方がいいなと思っていました。高時給のアルバイトというと派遣社員になってしまうのですが、携帯電話ショップの求人はこんなにもらっていいのかと思うほど給与欄の額面が魅力的で、すぐに派遣会社を何社かピックアップしました。ちょうどよく足を運ぶ携帯電話ショップの店員さんと懇意にさせてもらっているので、この派遣会社はノルマが厳しいや、この派遣会社は給料が安いなど、働いている人でしか分からない情報なども事前に入手することが出来ました。
さて、そういったアドバイスをもとに選んだ派遣会社に連絡を入れます。今回は3社ほど。1社目の派遣会社で早くも勤務先の店が決まってしまい、そしてその店での面接でもすぐに通ってしまったため早速1週間後から店で働くことに。前の職場はすでに辞職しています。
最初は見習いですから店に立っているだけです。しかし2週間が経った頃に店の店長からそろそろ接客に移ってみようかということだったので、今まで覚えた携帯電話の機種や特徴、どういう料金プランでお客様にご案内できるかということを予習した上で店の案内係を任されることになりました。
最初はお客様に「よろしければご用件をお伺いしましょうか」と声をかけるのも緊張していたのですが、今ではすんなりと言葉が出てくるようになりまして、もうすぐ契約書類の作成なども任せて頂けるかもしれません。
最初は給与だけで選んだのですが、今では給与以上の充実感を持って仕事ができています。